「この会社はどんな人が来るの?」
地獄に行くような悪いことをしてしまった人、或いは「世間的には犯罪的に悪いこと」には見え無いけれど、拭えぬ罪悪感を胸に抱いてとてもじゃないけど天国に行くには難しい人、自殺をしてしまった人が『営業課代表︰ヤマト』に声を掛けられ、名刺を貰って会社に務めることとなります。 兎にも角にも『地獄に行く手前』、或いは地獄にも天国にも行けずに彷徨い歩いているところで貴方は引き止められたのです。
「この会社は何をするところなの?」
月に2、3度、大型任務(イベント)を予定しております。我々はまず会社にある〝転送装置〟から様々な世界観に飛ばされます。
向かう世界の種類は童話であったり、ファンタジーであったり、SFであったり、はたまた夢の世界であったり、多種多様です。しかし共通点は、全ての世界観は〝バットエンド 〟を迎える寸前であること。そこで、ロストしてこの会社に来たプレイヤーである貴方達が、定期的に行われる任務(イベント)にてその世界観をハッピーエンドに向かわせる、それが仕事です。
「この会社はどこにあるの?」
世間一般で言う、『あの世 』にあります。立ち位置的に天国と地獄の間、ともいえば良いでしょうか。現代社会、或いは少し近未来を思わせる『小さな都市』のように高層ビルが立ち並んでいます。太陽や月、星はなく、時間という概念が存在しません。また、会社全体は上から見ると〝 円 〟になっており、その外は『深淵』と呼ばれる底のない闇となっております。落ちたら基本戻って来れないので気をつけましょう。
「この会社で働くとどうなるの?」
この会社で働き、仕事のノルマを一定数こなすと、「輪廻転生」のチャンスが貰えます。地獄や天国とは違い、転生して次の人生の「種族」まで決めることも可能です。また、「輪廻転生」以外にも、もう一度同じ世界、同じ人間として「人生をやり直す」ことも可能です。
また、ノルマは人によって違います。
『この世界に通貨はあるの?』
・ありますが、お金と言うよりポイントと呼んだ方がいいかもしれません。最初は皆0ポイントです。任務に参加すること、もしくは日常成りを回すことでポイントを稼ぐことができます。
日常成りは1分で1ポイント溜まります。使い道は様々で、例えば郵便局で物資を購入したり100ポイント貯まれば、100ポイントごとにキャラを1人作ることが可能です。(2時間近くの成りで1キャラ作ることができる計算になっています)
更にそのポイントは〝万国共通の通貨〟になるキーアイテムでもあります。
他の世界観に転送された場合、ポイントはその世界観で流通している通貨の役割を果たします。
頑張ってくださいね。
『キャラクターは1人何人まで?』
キャラクターは初期は2人までとさせて頂きます。後に投下したい場合はポイントを消費して作成してください。管理できる人数まで許可します。
「階級制度があるの?」
ございます。
壱基であるならば最終目標達成までそう遠くない優秀な人材です。古株さんが多いと考えてください。 弐基 はそこそこ頑張っている方達です。一般社員が多いです。参基は新人さんが多いです。学校で言う学年みたいなものです。先輩さんは後輩さんに優しくしてあげてくださいね。
『仕事先で出向いた世界に留まりたい』
原則禁止です。
仕事先が元いた世界観だったとしても、その世界では貴方を貴方と認識できる人は誰もいません。たとえ恋人に出逢っても貴方は「恋人に貴方だと認識して貰えず、赤の他人」だと思われておしまいです。世界観に留まりたくても、時間が来れば貴方達は強制的に会社に引き戻されるシステムが組み込まれています。ノルマを達成し、しっかりと働いてからハッピーエンドを成就してください。
『制服はあるんですか?』
喪服が支給されます!
が、強制はされていません。
『死ぬことってあるんですか?』
あります。会社では深淵に自ら飛び降りることを『ロスト』扱いしております。また、出向いた先の世界で死んでしまった場合もロストとなってしまいます。頑張りましょう。
「ボーナスや纏まった休日ってあるんですか?」
.....................ありますよ!勿論!
ボーナスについては、「大型イベントの報酬に組み込まれるか」「ホームページのギミック」で見つける事で手に入ります。この世界のボーナス効果は勤務外で「好きな世界観に1日だけ帰れる」権利が与えられるものです。
しかし、この会社のルールに変わりはありませんので、その世界は「貴方を貴方だと認識してくれる人」は存在しません。
長期休暇は..............
要相談と言うことで。